先日、家族で出かけた帰り、JR渋谷駅で電車から降りるときに、長男が電車とホームの間に片足を取られ、そのはずみで片方の靴が線路に落ちてしまいました。
すぐにホームにいた駅員さんに伝え、探してもらったのですが、ホームからの目視で探せるところには見当たらず、電車の中に取り残されているかもしれないから『お忘れ物承り所』に行くように言われました。
もくじ
電車で忘れ物・落とし物をしたらどうする?
線路への落し物は絶対に自分で探さない!
もしも私たちのように電車のホームで落とし物をしたら、必ずすぐに駅員さんに伝えて探してもらいましょう。落下などの事故の危険性があるので決して自分で線路をのぞいて探したり、見つけた場合も、自力で取ろうとしたりしないようにしましょう。
『お忘れ物承り所』で探してもらう
駅に『お忘れ物承り所』などの窓口がある場合は、そちらでも探してもらえます。JR渋谷駅の『お忘れ物承り所』は玉川改札を出たところにあります。窓口で落とし物をした時の状況を伝えると係りの方がパソコンの検索システムをつかって探してくれました。しかし、落としてすぐに行ったので、まだ情報は登録されておらず、また夜にでも『JR東日本お問い合わせセンター(お忘れ物)』に電話してみるように言われました。
見つからなければしかたがないので片方の靴を無くした長男を抱っこし、次男をおんぶして、背中が壊れそうになりながら家まで帰りました(-_-;)
『お忘れ物センター』に電話する
家に帰ってから『JR東日本お問い合わせセンター(お忘れ物)』050-2016-1601(6:00~24:00)に電話しました。
その他各鉄道の問い合わせ窓口はこちらのリンク先に載っています。
しかし、やはりこの日は届いていないということで、もう見つからないかなと思い、半分あきらめていました。
日を改めて何度か電話する!
靴を落としてからちょうど1週間たった日、なんとなくもう一度『JR東日本お問合せセンター』に電話してみました。すると、なんと!!おそらくこれかな?と思われるものが渋谷駅に届いている!!と!!ほとんどあきらめていたのでビックリしました。
忘れ物・落とし物が見つかったら?
JRで保管されているのは~7日間まで!
1週間後に再度電話をして、渋谷駅に届いているといわれた子供の靴ですが、渋谷駅での保管期限がなんとその日の20時まで!その後は東京駅に移されるとのこと。急いで取りに行き、無事に渋谷駅の『お忘れ物承り所』で受け取ることができました。
落とした場所や拾われた日時にもよりますが、公式にはJRで忘れ物が保管されているのは7日目まで、そのあとは警視庁に移されてしまうそうです。
そうなると、受け取りに行く場所が遠くなったり、着払いで送ってもらう手続きに手間がかかったりするので、なるべく落とした場所の最寄の取りまとめ駅に保管されている7日以内にとりにいけると良いですね!
受け取る際の持ち物
『お忘れ物承り所』での受け取りでは身分証明書の提示が必要でした。他に、片割れの靴やハンコを持ってきたか聞かれましたが、どちらも持っておらず・・・(;^_^A でも、無事に受け取ることができました。
落とし物検索システム
今まで知らなかったのですが、電話や窓口で問い合わせるほかに、東京都内で拾われた忘れ物・落とし物は、警視庁の『落とし物検索システム』というものがあるのですね!!
後日、これで検索して見たら・・・
それらしいものが登録されていました!詳細は表示されていませんが、電話をする前に、こちらの検索システムを使うのも良いですね!
愛着ある子供のアイテムあきらめずに探してみよう!
子供の使っていたものや着ていたものって、特に愛着があって、落としてしまった時のショックは大きいですよね。今回の件で、落とし物が無事に手元に戻ってきて、とてもホッとしました。新しいものに買い替えるのは簡単ですが、子供が使えなくなるその時までできるだけ大切に使い続けたいですよね。すぐにあきらめずに問い合わせてみてくださいね!!
コメント